戯言スクラップブック

また日記を書き始めました。読んだ本や聴いた音楽など CD棚 https://kankoto.hatenadiary.jp/ 

東京BOREDOM in 東京大学 2010一日目

東京BOREDOM 一日目に行く。東大くるの実は初めてでなんか物凄いテンションあがってしまい完全におのぼりさん状態でした(笑)駒場東大前で友達と待ち合わせて会場へ。会場に入ると左右にステージが設置されていた。この左右のステージを移動してライブを見るということらしい。
 トップバッターの撃鉄、噂に聞いてたので見てみたかったバンド。ボーカルの人が上半身裸になり下はスパッツだった(笑)休みなく動き回って裏に引っ込んだとおもったら傘さして出てきたり、最後は会場の壁からぶら下がってみたりインパクト大でした(笑)

 そしてその後のスタッフの方の注意事項ラップが妙にツボにはまる緩々さ加減で面白かったな。なんかそのあとあまりよく覚えてなかったりする(もうですか!)友達とさっそくカレー食べに行った。それから色んな友達にあって、この間ロフトで負傷した友達と会ってちょっと話したりしてて・・・・。実はこの日ははしごする予定だったのでGROUNDCOVERが終わった頃に会場を後にした。本当はゆーきゃんまでいたかったんだけどなあ・・・・。もう一日目の後半は見たいバンドばかりだったのでかなり残念だった。ボストン、吉野さん、久土'N'茶谷、KIRIHITO、そして割礼(泣) なのであまり見れなかったのが残念ですが印象に残ったのはDODDODOちゃんだった。すごく良かったな〜!始めてみたのは去年ROVOの名村造船の時で、あの時はちょっと戸惑ってしまったのだけれど、やっぱり凄くいい!キュートさもあって、そして関西の女の子の力強さがあって。
 体調回復せずの友達と一緒に会場を出る。途中カートを引いた吉野さんもすれ違う、うわあ・・・・見たかったなあ・・・・。

割礼 / outside yoshino / KIRIHITO / miscorner/c+llooqtortion / プラハデパート / 久土'N'茶谷 / worst taste / VELOCITYUT / BOSSSTON CRUIZING MANIA / DODDODO / 撃鉄 / ドラびでお / ゆーきゃん / GROUNDCOVER. / SIKASIKA / the mornings / シャムキャッツ / folk enough

ハイエイタス@ZEPP東京

ここからはただのお馬鹿さんなので読まなくていいです。
 そして何を見に移動したかというとハイエイタスさんです。許してください〜だってウエノコウジなので・・・・もうこれは仕方ないんです・・・・。
 と言う事でウエノ友達と合流してお茶してウエノ話してたら楽しくなっちゃってこの日の対バンであるブラフマンをまったく見なかったという(汗)国分寺かえってその話をC嬢にしたらえらい呆れられた。心底馬鹿じゃないのと言う顔をされた・・・ええ、馬鹿ですとも!

 そんな感じでエイタスさんのライブの時もウエノコウジをひたすらガン見。いやあ〜今日のウエノさんもかっこよかったー!!!!暴れモード半端なかった。そしてエロモードも(笑)八の字スイングは本当にやばいのでやめてください、いややめないで(壊れております)
 もう何ですかね、あの人は・・・・とにかく見てるだけでいいんです・・・・。
 今日は寂しいモード切ないモードにならなかった。ライブも良かったと思う。細見君のMCもちょっとうるっときました。こうやっていてもすぐに帰りの電車の中・・・・っていう・・・・。

 ライブ後もご飯食べながら思い出してはぼーっとしてた。本当に馬鹿です。