戯言スクラップブック

また日記を書き始めました。読んだ本や聴いた音楽など CD棚 https://kankoto.hatenadiary.jp/ 

渡邊十絲子「今を生きるための現代詩」

若い頃は詩集も読んでいたけれど…の自分はやっぱりどこかではぐれた人なんだろうなあ。第1章では「教科書のなかの詩」として大人向けの大人でなければ実感として感じられない詩を子供に読ませる事の不幸みたいなことが書かれている。それが谷川俊太郎の「生きる」で、ああそうなのかも…とも思ったけれどではどのような詩がふさわしいのかと考えてもあまり思い浮かばない。それはやっぱり詩と言うものが個人的な物で感じ方が人によって違う物だからけして教えられる物ではないだろうからだ。
しかし、今教科書くらいでしか詩にふれるきっかけもないのかもしれないなとも思う。難しい。

そしてこの本がきっかけで知らなかった詩人を知る事が出来た。川田絢音の詩にちょっとうわーっとなってしまった。

この本の中には詩というものに対しての色々な言葉が綴られていてそこにはっとさせられる。渡邊さんの言葉ではあるけれど自分の中にも染み込ませてそこからまた詩に対しての読み方を広げてみよう。